G7広島サミットを応援する取り組みとしてオリジナル商品「はぎれ栞」を制作

きものが活躍する場を提案する
きもの遊びコーディネーターの澤井律子です。

広島サミットまで
3ヶ月をきりました。

着物の古布で創る
しおり

広島との縁が深まりますように!と
願いを託した
水引飾りを付けた

ひろしまきもの遊びが
オリジナルで制作した

はぎれ栞

この度
G7広島サミットを応援する取り組みとして
広島サミット県民会議にて
認定していただきました(^_^*)

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hiroshima-summit/cooperation3.html#002

水引飾りは
サミット会議のロゴに使われている7色にちなんで
ひとつ、ひとつ手作り(^ ^)

制作メンバーは
ひろしまきもの遊びの
安芸水引部
として
結成した
水引ライナー Lab
で出会った
広島の水引仲間たち(≧∀≦)

お取り扱いくださる施設さんがおられましたら
ぜひお声かけくださいませ!!

ネットでの販売も準備が整い次第、お知らせします♪

広島サミット県民会議
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hiroshima-summit/

関連記事

  1. インバウンド受入ビジネスフェア出展一日目(^^)

  2. 名古屋友禅~型染め体験ツアー

  3. 湯来ロッジ神楽定期公演にブース出店してきました♪

  4. 距離を保つため着付けのレッスンではなく半襟の着け方を実践しま…

  5. 広島パルコの無印良品店さまで水引アクセサリ作りを担当させてい…

  6. 和を遊び学ぶひろしま旅のリーフレット公開~