有松絞りの三浦絞り…メンズ用反物を女性用に♪ 帯で華やかさを演出!

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

『夏の風物詩「浴衣」、と  
日本の伝統音色を楽しむ夏祭り』
での浴衣コーデ
仕上がりました=(^.^)=

2年前に仕立てたまま
ずっと袖を通せずにいた
三浦絞り(*^^*)

実は
メンズ反物(笑)
だったので
とてもシンプル絞り
いわゆる柄はなし

素朴だけど
技術が深いので

身に纏うと
表情の豊かさがよく分かります(^^)
帯は博多帯、、、ふう(=´∀`)

これ
兵児帯なんですよ(*≧∀≦*)

浴衣イベントなんで
楽チンにね♪

関連記事

  1. ひろしま盆ダンス出店~笑顔いっぱいのイベントでした!

  2. えっ!?豪雨で事務所に陳列していた商品も被害を受けていた!

  3. おとなの遠足♪で浴衣着て三景園に行ってきました!そして八天堂…

  4. 2018年のお正月は着物で過ごしませんか(^.^) 着付け強…

  5. 11月度のOSAKE~Shall we drink R…

  6. 譲っていただいた振袖や袴の循環先は企業様からご依頼いただく着…