認証車椅子着付けの認定を受けました!

きものを通じて
気軽に愉しめる
和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様を
デイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

令和元年7月1日
認証車椅子着付けの講習会に参加し
所定の講習を修了しましたので
認定証をいただきました。

車椅子だから…と
着物を着ることを諦めてしまっている方は多く
また
車椅子着付けの出来る方はまだまだ少ないと
お聞きしました。

車椅子着付けで
一人でも多くの方に
笑顔になっていただくことができるなら
このうえなく嬉しいことだなと感じる
講習会でした。

健常者への着付け、自装着付けにも
多いに展開できる手業があり
着物の奥深さを再認識させていただきました。

今後は
車椅子着付け講師の資格研修も受講していきます!!

車椅子着付けのできる認定をいただきましたので
個人さま、施設関係者さま、
ご要望がありましたら、まずはご相談ください。

皆さまのまわりで
車椅子だから着物を着る事を
諦めてしまっている方がおられましたら
車椅子着付けできる人間がいることを
お伝えしてみてくださいませ。

関連記事

  1. 体育祭に向けての浴衣着付けサポート@学校

  2. おりづるタワーで開催中の「VINLY MUSEUM」可愛いで…

  3. オンラインで、zoomを使った講習会の開催方法をお話させてい…

  4. 日本酒燦々で水引アクセサリや前掛けミニポーチの替え紐を販売い…

  5. 2021年は着物を通じて文化の循環を仕組化することを目標にし…

  6. おとなの遠足♪で浴衣着て三景園に行ってきました!そして八天堂…