縮景園にわかふぇ〜桜便り〜

きものを通じて
気軽に愉しめる
和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり

和の文様を
デイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている

和文様マスター・澤井律子です

本日は「さくらの日」だそうですよ(^^)
…..
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた「さくら」をとおし、
日本の自然や文化について国民の関心を高めるため、
日本さくらの会が制定しました。
「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、桜の開花時期と重なることから、
この日になりました(*^^*)
…..

とのこと(^^)

縮景園にわかふぇ前の桜も
六分咲きくらいになりました♪

鳥さんが桜をつついては
枝を落として遊んでます(≧∇≦)

夜のライトアップも
桜が幻想的に浮かび上がって美しいです☆

以上

縮景園にわかふぇ桜便りでした〜

関連記事

  1. 着物で相撲観戦。。。お友達やグループで企画されませんか!?

  2. ヘアメイクコースの 着付け専科~卒業制作で着物ショーを実施

  3. FMはつかいち76.1MHz『葡萄亭わいんのラジオ寄席』でお…

  4. 文月の始まりは朔日詣りと落語会で笑いはじまり

  5. 参加申し込み受付中!!「きものdeクリスマスパーティ」は今年…

  6. イベントやります!7月29日/夏の風物詩「浴衣」、と  日本…