夏越しの祓えで半期の穢れを浄化し明日から元気もりもりに♪

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

今日は
夏越しの祓えの日でしたね。

上半期の心身の穢れや
知らず知らずに重ねていた罪や過ちを
お清めしていただく儀式に
時間ギリギリでしたが
参列することができました(^^)

茅の輪もしっかりくぐってきましたので
下半期も
モリモリ元気に健やかに
過ごしていきましょっ!

明日からは
一ヶ月にもおよぶロングランの
ひろしま浴衣あそびプロジェクトです♪

詳細はコチラ >> http://www.kimonoasobi.info/yukataasobi2021

ご自身のペースで
浴衣時間で夏を満喫してくださいね☆


マンゴーアイスが美味しい季節になりました(*≧∀≦*)

関連記事

  1. 着物で相撲観戦。。。お友達やグループで企画されませんか!?

  2. コロナ禍の「きものdeクリスマスパーティ」はオンラインで開催…

  3. イベントやります!7月29日/夏の風物詩「浴衣」、と  日本…

  4. 四重装の活用方法~番外編をご紹介!角出し結びにも使える!

  5. ジャンボタクシーで巡る HIROSHIMAプチ留学!本日は浴…

  6. 縮景園にわかふぇ〜2022もみじの章〜楽しく終了しました!