和のことワークショップで趣コードでゆらゆらアクセサリーづくり

きものが活躍する場を提案する
きもの遊びコーディネーターの澤井律子です。

Workshop of mizuhiki and antique cloth collage

エディオン蔦屋家電での
和のことワークショップ
水引体験では
趣コードを使った
ゆらゆら球体のアクセサリーを
創っていただきました(^^)

手順が分かるってくると
ただ黙々と夢中に(≧∀≦)

コロンとした
可愛いアクセサリーが
完成しました♪

貼り絵遊びでは
スタッフも奮闘して

鯉のぼり

雨の日のお出かけ


黙々と仕上げました(*^^*)

ワークショップの合間には
バッタリお会いした方や
訪ねて来てくださった方々と
話の花が咲く時間が続きまして
嬉しかったです♡

明日10日も
ゆるりと会場に居ますので
遊びにいらしてください=(^.^)=

ワークショップの席は
余裕で空いてます🤣

関連記事

  1. 2019年は「実を充たす」を意識した一年にしていきます☆

  2. 広島城二の丸での浴衣体験企画を酷暑のなかやり遂げました!辛か…

  3. 5月の「OSAKE〜Shall we drink sake …

  4. 「旬を食す会」で海の旬をいただきました(^.^)

  5. ゴールド×黒の水引アクセサリ〜ピアスとネックレス

  6. 新商品!「和紙×絹×水引」の3拍子が揃った日本を感じる和小物…