2019新春きもので初詣は穏やかな陽射しのもとにこやかに(*^_^*)

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

毎年恒例の「きもので初詣」

3年前も同じ日に初詣イベントをしていましたが
その時は
まさかまさかの大雪…!

今年も雪だったらどうしよ~なんて不安は
これっぽっちも感じなかった
青空広がる穏やかな陽射しをうけての初詣となりました(^.^)

時間になると
新春コーデをまとった皆さんが集合☆

新年の挨拶を交わし
参拝へ~。

どんなことをお願いされたのでしょうか。

皆さんにとって願いの叶う一年になりましたら
嬉しいです(^.^)

あちらこちらで着物談義に花が咲き

いざ
ランチ会場へ移動~

新春コーデをお披露目しあったり。
今年の抱負も語りあったり。

メンズ!
かっこ良かった~(*^_^*)

親子で参加くださった方もいて
嬉しかった♪

お嬢様の絞り着物は
お母さまご自身がお仕立て直しされたそうです☆

2019新春きもので初詣
ご一緒くださった皆さま、ありがとうございました!

広島護国神社の潮さま
今年もお世話になりました!!

関連記事

  1. 【勝矢和裁での着物文化祭】参加いたしました(^.^)

  2. ご縁結びの水引で広島を感じる”もみじ”のストラップづくりにむ…

  3. 旬食の会〜令和2年如月〜は大豆や鰯や恵方巻やテーマは「節分」…

  4. 10月も着物時間を楽しくしていきましょーー(≧▽≦) いろい…

  5. 動画完成!和遊学ひろしま旅@LAZULI HIROSHIMA…

  6. とうかさん初日~通常開催で街は大賑わい(≧▽≦)