エディオン蔦屋家電にて水引ワークショップを担当させていただきました

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

エディオン蔦屋家電で開催された
「FUKUYAMA MONO SHOP」の一環で
水引ワークショップを担当させていただきました。

書店ということで
ブックマーカーづくりが人気でした(^^)

マスクチャームづくりには
小学生も参加してくれて
可愛いのが完成してました♪

着物コーデは
福山といえば薔薇!ということで
久しぶりに
薔薇刺繍の着物をセレクトしておりました。

この度お声かけくださった
株式会社アシスターさま、ありがとうございました!

カープ浴衣がめっちゃかっこよかった☆

水引ワークショップのご相談はお気軽に!

関連記事

  1. 広島T-SITE蔦屋で「ふだんのきもの」ワークショップ♪浴衣…

  2. ホテルインターゲート広島にて折形のワークショップを実施しまし…

  3. 一旬を五感で食す〜水無月の会〜レポート♪

  4. 必殺洒落乙人が「いまシャレオは、西国街道でござる!」を盛り上…

  5. 年に一度の「呉服永藤」さん広島出張企画展終わりました♪

  6. 距離を保つため着付けのレッスンではなく半襟の着け方を実践しま…