【鼓谷義之還暦ライブ“60=0”@和の学び舎】レポート

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です(^^)

和の学び舎で
【鼓谷義之還暦ライブ“60=0”@和の学び舎】を開催いたしました。

和奏楽人として活躍されている鼓谷義之さんが
還暦を迎えられたことを記念してのミニライブと篠笛の体験会です。

篠笛とは日本古来の木管楽器で
篠竹に歌口と指孔を開け、漆などを塗った、とてもシンプルな楽器ですが、
その音色は温かみのある優しい音や、澄んだ美しい音など多様です。

体験会では
参加者の方殆どが初体験でしたが、皆さん早々に音を出すことができ、
鼓谷さんも驚いておられました。

「とうふ」「チャルメラ」「ほたるこい」をみんなで練習しましたが
皆さん熱心にそしてとても楽しそうに取り組んでおられました。

参加者の方の楽しそうに篠笛を吹かれる様子から
秋には新しい講座の企画も生まれそうです♪
どうぞ楽しみにお待ちくださいね(^-^)

参加いただきました皆さま、
そして鼓谷義之さん
本当にありがとうございました!!

澤井も
今日から毎日、ぴ~ぴ~練習します♪

関連記事

  1. 着物で和の学び舎に遊びに来てくださると嬉しいことあるよ♪

  2. 6月30日は「夏越しの祓」で穢れを落とす日!

  3. 「ふだんのきもの」ワークショップ〜着物での美しい所作について…

  4. 着物男子倶楽部の夜活に参加させていただきました♪

  5. Youtubeひろしまきもの遊びチャンネル配信~和装でお味噌…

  6. プリンスホテル広島への着物出張レンタル3日目