水引ワークショップ開催のご案内

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

水引ワークショップを開催いたします♪

今年の冬は
水引の羽織紐で
寒ささえも
楽しんじゃいませんか(*^_^*)

お創りいただく羽織紐は

あわじ結びの

A:仲良しこよし羽織紐
B:横並び羽織紐

の2つのデザインからお選びいただきます。

【仲良しこよし羽織紐】

【横並び羽織紐】

仲良しこよし羽織紐は
ペンダントトップとしてもアレンジできます

横並び羽織紐は
帯留めとしてもアレンジできます

着物を着ない方でも
羽織をお持ちでない方でも

愉しんでいただける
水引ワークショップです♪

色はお好きな組み合わせで自由にどうぞ☆

あわじ玉もいくつか準備しておきますので
飾りで使いたい方はどうぞ☆

◆日程
11月11日(土)

◆時間
午前教室 10:30~12:30
午後教室 14:00~16:00

◆受講費
2,500円(基本材料込)

◆場所
ひろしまきもの遊び 和の学び舎
広島市中区幟町6-11坂田ビル2F

◆参加申し込み
wabisabi@kimonoasobi.info
までメールください☆

関連記事

  1. 盛り上がりました~花れて輪になれえがおひろしま!ひろしまきも…

  2. 車椅子でも着物は着られます!技術を学ぶ講習を開催しました~仲…

  3. 5月の「OSAKE〜Shall we drink sake …

  4. 趣コードの水引飾りをオーダーいただいてお創りしました♪

  5. ベッド上着付けの技術を勉強しました!利用者さんの負担をなくす…

  6. 縮景園にわかふぇ~梅まつり~終わりました~m(__)m 御礼…