zoomで「きもの遊びオンラインsalaon」はじめました♪今月のテーマは「和装の防寒対策」

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

一粒万倍日・天赦日にスタートした
きもの遊びオンラインsalon☆☆☆

着物歴や新春コーデのお披露目
この時期の寒さ対策のアレコレ♪
などなどお話していたら

あっという間の1時間でした(≧▽≦)

ゲスト参加くださった
永藤呉服店の西本智加 さんのおかげで

着物には八つの口がある~
男子着物にはそんなに口はない~

と勉強ネタもあり
メモを取りながら聞いてくださっている方もいて
とても良い交流会になったように思います(^-^)

秋口の防寒
極寒時の対策
春先の防寒
四六時中屋外で業務をするときの防寒(該当者ピンポイントw)

それぞれの工夫も知れましたし
レギンスと裾避けに相性があることも分かりました。

防寒対策については
永藤さんのYoutubeチャンネルでも
近々にアップされるそうですので
チャンネル登録してチェックしてみてください☆

さて♪
来月のきもの遊びオンラインsalaonは
2月16日(火)13:00~14:00で開催します(^-^)

今回と同じく
アドレスはLINE@でご案内いたしますので
お友達登録お願いしますね♪

登録方法はコチラ

トークテーマは

あなたの着物バイブル(本)教えて♪

です(*゚∀゚*)

防寒対策にクローズアップしたレポートは
noteで綴ります(^^)/

きもので楽しく過ごす
そんな時間を少しずつ積み重ねていきましょー(^-^)

関連記事

  1. 3回☆着物断捨離・交換会も盛会でした~(^^)レポート

  2. イベントやります!7月29日/夏の風物詩「浴衣」、と  日本…

  3. FMはつかいち76.1MHz『葡萄亭わいんのラジオ寄席』でお…

  4. 振袖が振袖になった背景~長い袖は恋愛活動に欠かせない!?

  5. 【企画】2018年お正月きものギャラリー

  6. Youtubeひろしまきもの遊びチャンネル配信~和文様シリー…