コロナ禍だけど!盛況でした~@着物断捨離交換会!

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

第6回着物断捨離・交換会

ゆるりと始り
気づけば
市外、県外からの着物好きさんが
入れ替わり立ちかわりで
楽しんでくださっていた二日間でした(^^)

今回は
これから着物ライフはじめます!
という方も多くて
純粋に嬉しかったです♪

学生さんが、部活で必要になるから!と
相談に寄ってくれたのも嬉しかったですね~(≧▽≦)

あ、あと、娘さんに、、、と
振袖をお持ち帰りになったお父様の存在も
まばゆかったです~ヾ(≧▽≦)ノ

朝来て、夕方また寄ってくださる!という
ヘビー着物愛好家(笑)さんの存在も
ありがたいもので☆

こんな時期ではありますが
たくさんの着物好さんの手元に
お嫁入りしていきました。

少しずつ
着物でお出かけできるシーンも
戻ってきているのかな♪

久しぶりにたくさんの方といっぱいお話できて
めちゃくちゃ充実の疲労感です(#^.^#)

忙しかったけど、愉しい♪♪♪

関連記事

  1. 「きもので秋遊び」をテーマに和菓子作り講座開催しました

  2. 「初めての和装」というテーマで新聞取材うけました(≧▽≦)

  3. Youtubeひろしまきもの遊びチャンネル配信~和装でお味噌…

  4. 1月15日は小正月、広島ではとんど祭りが開催されます

  5. 衿元に目立つ汚れがある着物は衿を掛けかえればよいの♡

  6. 大竹和紙と着物古布でオリジナル御朱印帳を創りました♪