日替わり水引ワークショップ:涼やかなな水引風鈴でチリンチリ~ン♪

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

Go to 水引ワークショップ@和の学び舎in広島

連休初日は
水引風鈴づくりでした(^-^)
作り始めるまでの
おしゃべりがつい盛り上がり(笑)

後半は駆け足になりましたが
最後のクロージングテクニックを
ちゃんとお伝えできて良かった(^^)/

風の音を感じることのできる風鈴♪

皆さんとても素敵な色合わせで
完成していました(≧▽≦)

参加くださったお花の先生から
百合の花束をいただいちゃって
嬉しくて
すぐ飾り入れ(*^^*)

ずっと深呼吸していたくなるくらい
香りのよい百合に
癒され中

さりげなく
手土産をご用意くださっていたお心遣いに
ホストとして学ばせていただくもの多し

関連記事

  1. 参加申し込み受付中!!「きものdeクリスマスパーティ」は今年…

  2. 和を遊び学ぶひろしま旅のリーフレット公開~

  3. 「初めての和装」というテーマで新聞取材うけました(≧▽≦)

  4. 着物で落語会♪大いに笑ってまいりました(≧▽≦)

  5. マスクチャームに向日葵が仲間入り!あなたに幸福を運びます☆な…

  6. エディオン蔦屋家電でのWSに向けて会場の水引ディスプレイ完了…