有松絞りの三浦絞り…メンズ用反物を女性用に♪ 帯で華やかさを演出!

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

『夏の風物詩「浴衣」、と  
日本の伝統音色を楽しむ夏祭り』
での浴衣コーデ
仕上がりました=(^.^)=

2年前に仕立てたまま
ずっと袖を通せずにいた
三浦絞り(*^^*)

実は
メンズ反物(笑)
だったので
とてもシンプル絞り
いわゆる柄はなし

素朴だけど
技術が深いので

身に纏うと
表情の豊かさがよく分かります(^^)
帯は博多帯、、、ふう(=´∀`)

これ
兵児帯なんですよ(*≧∀≦*)

浴衣イベントなんで
楽チンにね♪

関連記事

  1. ひろしま盆ダンスで和文化体験コーナーに参加させていただきまし…

  2. Youtubeで、きもの談義対談を配信します♪記念すべきキッ…

  3. Youtubeひろしまきもの遊びチャンネル配信~着物あれこれ…

  4. 野澤松也師匠による西日本豪雨災害の被災地励ましチャリティーラ…

  5. 和に特化した「和の学び舎」新設のご案内

  6. 体育祭に向けての浴衣着付けサポート@学校