車いす着付けの技術をお伝えさせていただいています!

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

車いすの
着物着付け技術を学びたい方は多い。

この日は
福岡入りで技術の部門を
担当させていただきました。

講師として立たせていただきながら
自分自身の技術も
磨かせていただいていますm(__)m

続けて
袴着付けや振袖の変わり結び着付け
そして
ベット上の着付けへと
ステップアップされていく皆さま

本部講師として
活躍できる方が増えていきますように。

私は
世が落ち着いたら
車いす着付けの技術を
海外でシェアしていきたい、と
心の中で(笑)
計画をたてはじめています(*^^*)

関連記事

  1. Youtubeひろしまきもの遊びチャンネル配信~浴衣で弓道体…

  2. 【企画】2018年お正月きものギャラリー

  3. きものdeクリスマスパーティ☆15回目もたくさんの笑顔に包ま…

  4. 体育祭で”自分で浴衣を着る”学生さん達のお手伝いをさせていた…

  5. 着物アップサイクル商品~日傘

  6. LIVE GREEN 2017に「きもの茶屋」出店しました~…