「鯉手ぬぐい」を持ってカープ観戦(#^.^#)勝ったよ!

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です(^^)

今日もカープは勝っち、かっち、かっち勝ち♪

先制された1点を
鈴木誠也のホームランで追いつき

あれよあれよと言う間に
5点差に広げたのに

あっという間に
同点ホームランで追いつかれ…

延長戦最後…

鈴木誠也の打順から☆

「誠也にはじまって
誠也で終わろう!」

なんて
都合の良い妄想をしていたら(≧▽≦)

ほんとに
そんなストーリーが展開されたゲーム♪

ただただ興奮でした~

今日は

注染手ぬぐいの専門メーカーさん「にじゆら」の

鯉手ぬぐいを持っての応援!(^^)!
「Carp is dragon in heaven」

このデザインの鯉は
ズムスタの壁画にも描かれています。

だからこそ

ど~~~しても
広島でにじゆらさんの鯉てぬぐいを
皆さんに知ってもらいたくて!

LECT敷地内の広島T-SITE蔦屋書店にて展開中の
浴衣フェアコーナーに

セレクトさせていただきました♪

おかげさまで
最初の仕入れ分は早々に完売!

追加発注となっています(#^.^#)

鯉てぬぐいデビュー日に
劇的な勝利戦で
大満足です!

最後まで諦めない精神性!
自分も意識していこう☆

途中でネガティブな言葉は要りません~

サヨナラホームランのボールは
すぐ近くの方がゲット!

記念写真のフィーバーぶりに紛れて
私も便乗w

鯉てぬぐいは

6月いっぱいは
LECT敷地にある
広島T-SITE蔦屋書店にて販売中!!

お買い求めの際はぜひ広島T-SITE蔦屋書店へ(#^.^#)

関連記事

  1. ジャンボタクシーで巡る HIROSHIMAプチ留学!本日は浴…

  2. ちっさい花火大会@ひろしまきもの遊びバージョンを実施しました…

  3. サミット中ですが事務所ではマンツーマンの着付けレッスン

  4. 手ぬぐいをマキマキするといつもの帯も大変身

  5. webサイト用スタッフ紹介用写真撮影でした

  6. 大竹和紙と着物古布でオリジナル御朱印帳を創りました♪