サミットにむけて厳戒態勢のなか、そごうで文化体験を実施

Workshop at Sogo Hiroshima

そごう広島の本館2階に
ちょっとした(笑)文化体験コーナーが
ちょこんと設営されています。

家からの道中
いろいろ封鎖されるなか
「ここ通っても良いですか?」と低姿勢で出勤。

埼玉、大阪、北海道…
今朝出会った集団さん。
遠方からほんと
ありがとうございます。

本日も
持ち場にて
水引ワークショップ
木×古布の小物づくりワークショップ
を担当させていただきました。

あいかわらず
のんびりな時間を過ごしたわけですが

勤務を終えて
一歩建物から外へでると
急に緊張感ましまし。

サミット期間中
事件事故なく
そして
平和が維持されていきますように!

このような中
体験くださった皆さん
ありがとうございました♪

明日(19日)も出店しています(^^)

20日・21日の
ひろしまきもの遊び学び舎は
着付けレッスンや体験など
事前予約者のみ
受け入れとさせていただきます。

関連記事

  1. ひろしまきもの遊びを社団法人化して2周年を迎えました!

  2. 年に一度の「呉服永藤」さん広島出張企画展終わりました♪

  3. 大学の卒業式は中止でも卒業生には袴スタイルで記念日のお祝いを…

  4. 旬食の会~令和2年水無月~イサキ・鮎・鱚・シラス・絹かわ茄子…

  5. 広島在住の外国籍の中学生、高校生への振袖着付け

  6. 7月8月の書が届きました♪今季は「風清引神」!