サミットにむけて厳戒態勢のなか、そごうで文化体験を実施

Workshop at Sogo Hiroshima

そごう広島の本館2階に
ちょっとした(笑)文化体験コーナーが
ちょこんと設営されています。

家からの道中
いろいろ封鎖されるなか
「ここ通っても良いですか?」と低姿勢で出勤。

埼玉、大阪、北海道…
今朝出会った集団さん。
遠方からほんと
ありがとうございます。

本日も
持ち場にて
水引ワークショップ
木×古布の小物づくりワークショップ
を担当させていただきました。

あいかわらず
のんびりな時間を過ごしたわけですが

勤務を終えて
一歩建物から外へでると
急に緊張感ましまし。

サミット期間中
事件事故なく
そして
平和が維持されていきますように!

このような中
体験くださった皆さん
ありがとうございました♪

明日(19日)も出店しています(^^)

20日・21日の
ひろしまきもの遊び学び舎は
着付けレッスンや体験など
事前予約者のみ
受け入れとさせていただきます。

関連記事

  1. 時代行列・入城行列に参加される方への甲冑着せつけが愉しすぎた…

  2. 第三月曜日は水引遊びの日♪あわじ結びでブックマーカーづくり(…

  3. 還暦を3度目の成人式として赤い振袖でお祝いしませんか♪

  4. 旧千葉家住宅にて水引ワークショップを実施しました!

  5. 東京出張~型染め体験で工房見学させていただきました

  6. 水引でボトルアクセサリーづくり~ナプキンホルダーにも、グラス…