今年のお正月もおりづるタワーさまでスタッフさんの着物着付けでスタートでした(≧▽≦)

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

今年のお正月も
昨年に続いて

おりづるタワー様(http://www.orizurutower.jp/)よりお声かけいただきまして
スタッフさんに晴れ着を
着付けさせていただきました(^^)

着付けは
美和きもの教室チーム(https://miwakimono.jp/)の青木さんにご協力いただき

ヘアアレンジは
ひろしまきもの遊び仲間に手伝ってもらいました♪

晴れ着に身を包んだスタッフの皆さんによるお出迎えは
地元の方、観光客、海外の方皆さんに
大変好評だったそうです☆

おりづるデザインの髪飾りは
こんな風に帯留めとしての活用方法もご提案(^^)

羽ばたいていく様子が伺えて
新年早々、パワーアップですね♪

来年は…
暦上は
お正月が5連休だとか。。。

はい!
何日間でもお手伝いに馳せ参じます(≧▽≦)
来年もお声かけいただけますように!!

3日目の夜は
しっかりお疲れ様でした会で労をねぎらって終了。

この表面張力具合がステキでした(笑)

関連記事

  1. やります♪ 『律子の令和を愉しむ着物術』講習会♪ 楽チンな着…

  2. 9月9日・10日で秋冬を愉しむモダン木綿&カジュアル正絹きも…

  3. 大人のためのアンティークきもの展企画向けのアンティーク着物や…

  4. きものdeクリスマスパーティ2018は企画てんこ盛りで愉しみ…

  5. 夏の終わりに納涼会&L.Aツアーの報告会レポ

  6. 「kimono and vol.1」で帯結びパフォーマンスさ…