車椅子でも着物は着られます!技術を学ぶ講習を開催しました~仲間が増えて嬉しい~(#^.^#)

You can wear and enjoy a kimono even in a wheelchair!!
We had a lesson of kimono dressing for a person who need a wheelchair.

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

当社主催で
車椅子着付け講座を
開講いたしました(^ ^)

着物仲間の皆さんと
車椅子でも
着物を着たいと思っている方々の思いに
心を寄せて
技術を習得☆

もともと
他装の技術をお持ちなので
立ち姿になっても
申し分ない仕上げ。

皆さん無事に
認定証を取得されました!

車椅子だから、と着物を諦めている方に
知っていただきたいこの世界(≧∀≦)

成人式での振袖
結婚式へのご出席

若い方もご高齢の方も
車椅子だからと着物を諦めてしまっている方がいましたら
まずはご相談ください。

講座を通じて
新しい技術を発見できるのも
勉強になりますし

車椅子着付け仲間が増えて
すごく嬉しいです☆彡

関連記事

  1. 新成人のみなさん おめでとうございます♪

  2. 行ってきました♪「ブータン しあわせに生きるためのヒント」展…

  3. Youtubeひろしまきもの遊びチャンネル配信~木製のテーブ…

  4. 縮景園にわかふぇ2023開催決定♪ きもの体験も実施!!のご…

  5. zoomで「きもの遊びオンラインsalaon」はじめました♪…

  6. はじまりました!「和を遊び学ぶひろしま旅」 @LAZULI …