おろしたての綿麻きものとおろしたての浴衣生地マスクは最強!

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です
おろしたての綿麻きもの

おろしたての浴衣生地マスク

向日葵水引マスクチャームを
コーディネート(*^_^*)
嬉しい偶然や
浴衣レンタルのお客様や
心が喜ぶことに包まれる一日でした♪
おろしたてに身を包まれた日は
パワーがあるような気がします(^.^)
向日葵の
幸せを運ぶ花言葉にも
パワーもらってるかも!
浴衣生地マスクは
勝矢和裁さんの商品です♪
東 志摩 さん、ありがとうございます☆
個人的健忘録

関連記事

  1. 9月は秋からの着物時間を楽しむ♪ための強化月間!いろいろ企画…

  2. 旬食の会~令和2年水無月~イサキ・鮎・鱚・シラス・絹かわ茄子…

  3. 四重装の活用方法~番外編をご紹介!角出し結びにも使える!

  4. 歌舞伎や落語に影響を与えた「お能」の世界にふれあう勉強会開催…

  5. 着物の借り放題システム…導入したい

  6. 今月の「水引遊び」は耳アクセ創りでした☆