藍で染めた水引作品の展示販売に向けて準備~藍染は抗菌作用があるんですよね~

Aizen can beat the virus!!

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

何かとざわつく日々ですが

GWに予定されている
水引ワークショップと
藍染作品の展示販売に向けて準備☆

藍染めは抗菌作用や虫食い防止で
古より重宝されています。

今こそ
見直していきたい伝統文化☆

純高き
白水引きを
藍染めて
ウチに篭りて
抗菌願う

早く終息して。。。
どなたさまも負けず!

ワークショップの詳細は
折りを見てご案内させていただきます。。。

関連記事

  1. zoomで「きもの遊びオンラインsalaon」はじめました♪…

  2. インド刺繍帯とか刺繍足袋とかTシャツ襦袢のお披露目ほか終わり…

  3. 専門校での他装着付け後期がはじまりました!

  4. 1月15日は小正月、広島ではとんど祭りが開催されます

  5. 仕事納めは、スタッフ揃って「料理屋やまぐち」でお疲れさま時間…

  6. 今季の書は「朧月夜」〜社会風刺が隠されてる!?