縮景園にわかふぇ〜桜便り〜

きものを通じて
気軽に愉しめる
和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり

和の文様を
デイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている

和文様マスター・澤井律子です

本日は「さくらの日」だそうですよ(^^)
…..
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた「さくら」をとおし、
日本の自然や文化について国民の関心を高めるため、
日本さくらの会が制定しました。
「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、桜の開花時期と重なることから、
この日になりました(*^^*)
…..

とのこと(^^)

縮景園にわかふぇ前の桜も
六分咲きくらいになりました♪

鳥さんが桜をつついては
枝を落として遊んでます(≧∇≦)

夜のライトアップも
桜が幻想的に浮かび上がって美しいです☆

以上

縮景園にわかふぇ桜便りでした〜

関連記事

  1. 着物で和の学び舎に遊びに来てくださると嬉しいことあるよ♪

  2. 還暦を3度目の成人式として赤い振袖でお祝いしませんか♪

  3. 第5回9.21世界平和の祈り

  4. 大竹和紙×絹~わし手帖のスクエアサイズ誕生!

  5. 車椅子でも着物は着られます!技術を学ぶ講習を開催しました~仲…

  6. ゴールド×黒の水引アクセサリ〜ピアスとネックレス