今年も浴衣の着方レッスンがはじまりました♪

きものが活躍する場を提案する
きもの遊びコーディネーターの澤井律子です。

You can learn how to wear a yukata in just one lesson, 90 min.!!
Please enjoy wearing yukata by yourself in this summer time.

浴衣の着方レッスン
始まりましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)

今年の夏は
自分で浴衣を着てお出かけしたーい(*≧∀≦*)


お友達と一緒に
浴衣レッスンを受講くださいました♪

90分のレッスンで

浴衣の着方
半幅帯のリボン結び
兵児帯のアレンジ術

それぞれ2回

最後は
浴衣の畳み方まで(^^)

を練習できました♪

ひろしまきもの遊びの
浴衣レッスンは

90分あれば
数回繰り返し練習できるので
覚え率も高しっ(*≧∀≦*)

オススメ♡

さらに

◎衿元がはだけにくい着方
◎帯結びが落ちてこないひと技


レッスン中にお伝えしますので

浴衣着崩れあるあるからは無縁♪

また
別のタイミングでお話しようと思いますが

浴衣を美しく着るには
着物を美しく着るより

実は気を使う箇所が多いんですよね~。

知っていれば
なんてことはないんですけどね!

今年は
とうかさん、あるかなー?

昨年開催して
大変好評いただいた
”ひろしま浴衣あそび”企画は
今年もやります!

運営メンバー募集予定♡

関連記事

  1. 旬を逃さずにタイムリーに食す会♪仕込み水にこだわった如月の席…

  2. 「kimono and vol.1」で帯結びパフォーマンスさ…

  3. 2019新春きもので初詣は穏やかな陽射しのもとにこやかに(*…

  4. 一粒万倍日・天赦日・甲子の日に初詣

  5. 東京出張~型染め体験で工房見学させていただきました

  6. 今月の「水引遊び」は耳アクセ創りでした☆