【注染の実演いたします♪】
◆アルパーク天満屋2Fイベントスペースにて
14日(土)
(1)12:00~
(2)13:30~
(3)15:00~
(4)16:30~
15日(日)
(1)12:00~
(2)13:30~
(3)15:00~
「注染」は
ちゅうせん
と読みます(^^)
染料を注ぎ、染める技法で、生まれは大阪だとか。
裏表なく染まるのが特徴で
この技術で染めた手ぬぐいを産み出しているのが
大阪に本社・工場を置く「にじゆら」さん。
<にじゆらサイト>
http://nijiyura.com/product/
ズムスタの壁画に描かれている鯉デザインの手ぬぐいを
染めているのも
にじゆらさんなんですよ♪
これね!
3年前に上京した時
綺麗な手ぬぐいが飾ってあるな~って
ふらっと入ったお店が、にじゆらの直営店。
その時から、にじゆらファンになり
広島で、いつか、にじゆら手ぬぐいを販売したい♪と
思い続け…
昨年の上京時に
ひょんなことから実演現場に居合わせることになり
そして今年…
ふたたび上京し
ワークショップを体験してさらに胸キュンとなってからの…
今!!
にじゆらさんに広島に来て実演していただくのは
澤井の3年越しの想いです(≧▽≦)
注染ってどんな染め方なの~?
どうしたらこんなデザインに仕上がるの~?
そんな風に思ってくださった方
ぜひ足をお運びくださいませ!
鯉デザインの手ぬぐいも
店頭にありますよ♪
◆アルパーク天満屋2Fイベントスペースにて
14日(土)
(1)12:00~
(2)13:30~
(3)15:00~
(4)16:30~
15日(日)
(1)12:00~
(2)13:30~
(3)15:00~
たくさんのご来場、お待ちしております!