【勝矢和裁での着物文化祭】参加いたしました(^.^)

木と着物~kino~のワークショップで
ブース参加させていただきました♪

今年で6回目となる着物文化祭のようですが
参加させていただくようになってから
毎回趣向が凝らされていて
来場される方も増えているようでした(^.^)

夏のレースコートのお披露目や
二部式襦袢・着物のお披露目もあり

出店者ながら
楽しいひとときを過ごしました♪

澤井は午前の予定があり
午後からの現場入りでしたが
お会いできた皆さん、嬉しかったです(^.^)

勝矢和裁の皆さん
いつもお誘いくださいましてありがとうございます!!

お世話になりました。

明日(5月28日)は
ミナガルテンでの「和マルシェ」に
はぎれ栞づくりワークショップで
出店させていただきます♪
お近くの方、お時間のある方、
ぜひお立ち寄りくださいね!

関連記事

  1. ホテルインターゲート広島にて折形のワークショップを実施しまし…

  2. コロナ禍に負けず!和の学び舎をオープンして4周年♪来年は周年…

  3. 和の学び舎の「苔子」がぐんぐん成長してる様子

  4. 縮景園にわかふぇ〜2022もみじの章〜楽しく終了しました!

  5. 一旬を五感で食す〜葉月の会〜では早穫りの銀杏も!

  6. 学生による「日本の伝統文化を守り続けるための国家政策」発表♪…