【勝矢和裁での着物文化祭】参加いたしました(^.^)

木と着物~kino~のワークショップで
ブース参加させていただきました♪

今年で6回目となる着物文化祭のようですが
参加させていただくようになってから
毎回趣向が凝らされていて
来場される方も増えているようでした(^.^)

夏のレースコートのお披露目や
二部式襦袢・着物のお披露目もあり

出店者ながら
楽しいひとときを過ごしました♪

澤井は午前の予定があり
午後からの現場入りでしたが
お会いできた皆さん、嬉しかったです(^.^)

勝矢和裁の皆さん
いつもお誘いくださいましてありがとうございます!!

お世話になりました。

明日(5月28日)は
ミナガルテンでの「和マルシェ」に
はぎれ栞づくりワークショップで
出店させていただきます♪
お近くの方、お時間のある方、
ぜひお立ち寄りくださいね!

関連記事

  1. サミットにむけて厳戒態勢のなか、そごうで文化体験を実施

  2. 譲っていただいた振袖や袴の循環先は企業様からご依頼いただく着…

  3. 大学の卒業式は中止でも卒業生には袴スタイルで記念日のお祝いを…

  4. 日替わり水引ワークショップ:ひまわり!いっぱい咲いた♪

  5. おりづるタワーで開催中の「VINLY MUSEUM」可愛いで…

  6. 名古屋友禅~型染め体験ツアー