トークセッション:「仕立て屋に聞く夏の浴衣づくり」終わりました(≧▽≦)

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

ひろしま浴衣あそび
最初の週末・日曜日

きもの遊び仲間の皆さんが立ち寄ってくれて
とにかく楽しい一日でした(^^)

午後は
トークセッション☆

昔ながらの製法「手縫い」をとおして
日本の伝統と、その先にある着物の楽しみ方を
提案されている
縫製会社・勝矢和裁の東志摩さんに
◎夏の浴衣づくり
についてお話をお伺いしました。

暑いなか
少しでも涼しく過ごせるように
身に付けるものを少なくしてみたり
肌着を工夫してみたり、と
着こなしの技はよく聞きますし、実践していますが

そもそも
浴衣を仕立てる段階で
何か工夫できることはないか、、、といった
無茶ブリな質問でしたが

仕立てる際に
生地の厚みを出さない工夫だとか

さらにお仕立ての前段階で
生地選びで差が出る、とか

暑くなったら“脱げる浴衣”(≧▽≦)の提案とか

勝矢和裁さんだからこその
アドバイスがたくさんでした♪

突然出演のオファーがかかった
和裁士のスタッフさんからは

墨流し染め体験で
オリジナルの浴衣をお仕立てした物語を
お聞きすることができ
ワクワクしました。

個人的には
志摩さんが初めて仕事としてお仕立てをされた
一枚の物語もお聞きできて
ホンワカ(≧▽≦)

ひろしま浴衣あそび

最初の週末を盛り上げてくださった

「浴衣にあうビーズ帯留づくり(帯締め付き)」
で出店くださった
株式会社勝矢和裁さん

「もみじの苔玉づくり」&販売
で出店くださった
和ごころまなび華教室さん

ありがとうございました!

またご一緒してください~(*^^*)

=====次週のご案内=====

7月10日(土)・11日(日)は
1PIECEさんによる
ふわふわお花のスティック

ひろしまきもの遊びによる
水引で風鈴飾りづくり~向日葵~
のワークショップを予定しています。

トークセッションは
かずもとや呉服店・加藤 和行さんにお越しいただいて
「猿猴川に見る広島の歴史と着物の移り変わり」
についてお話いただきます。

平日も
ちょこちょこ会場に居ると思いますので
ぜひ

常設の

夏を愉しむ水引インテリア展~旅する水引毬飾り」を

ご覧にいらしてください♪

関連記事

  1. コロナ禍で出展した東京インターナショナルギフトショーでの出会…

  2. 第5回9.21世界平和の祈り

  3. 新年号「令和」に込められた願いに共感した卯月のはじまり

  4. 日本酒のラベルに見る和文様についてもお話しました@ちゅーピー…

  5. 広島江戸祭りへの出店で愉しみました♪

  6. ロボホン用着物~花魁シリーズ!と二部式きもの~