藍で染めた水引作品の展示販売に向けて準備~藍染は抗菌作用があるんですよね~

Aizen can beat the virus!!

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

何かとざわつく日々ですが

GWに予定されている
水引ワークショップと
藍染作品の展示販売に向けて準備☆

藍染めは抗菌作用や虫食い防止で
古より重宝されています。

今こそ
見直していきたい伝統文化☆

純高き
白水引きを
藍染めて
ウチに篭りて
抗菌願う

早く終息して。。。
どなたさまも負けず!

ワークショップの詳細は
折りを見てご案内させていただきます。。。

関連記事

  1. 花れて輪になれえがおひろしま~ひろしまきもの文化祭でご一緒い…

  2. 着物で和の学び舎に遊びに来てくださると嬉しいことあるよ♪

  3. 浅野氏広島城入城400年記念事業の時代行列衣装の着付け講習に…

  4. きものでアメリカL.A出張一日目の様子

  5. 縮景園にわかふぇ~梅まつり~終わりました~m(__)m 御礼…

  6. 一旬を五感で食す〜皐月の会〜レポート