金澤山本蓮寺の荒木明日子さんに逢いに金沢へ!

きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーターであり
和の文様をデイリーライフに取り入れる愉しみをお伝えしている
和文様マスター・澤井律子です

今回の金沢出張。

今年はじめに
金澤山 本蓮寺で開催された
「吉祥文様の着物と帯展」と語り部の会が
気になって気になって…

いつか金沢に行って
主催の方とお会いするんだ!!!

という想いが突き動かしたものでした(≧▽≦)

金沢に行く!と決めたものの
ご本人に連絡するのは緊張のあまり数日を要するしまつ。

信じてもらいにくいけど
私…人見知りの小心者(´・ω・`)

半年以上も思い焦がれてお会いしたかったのは
金澤山 本蓮寺で坊守をしながら
金沢昔物語の語り部をされている

荒木明日子さん(^^)

ブログはコチラ
https://ameblo.jp/teizan2244/

お香の友代香先生と着付けの中嶋先生にもお声かけくださっていて
皆さんでランチをしたり
神社に行ったり
リサイクルショップに行ったり
骨董店に寄ったり
美味しいお茶屋さんで休憩したり
和文化を伝えるって大変…なんて真面目な話をしたり

初めてお会いしたのに
もう何度かお会いしているかのような空気感で包んでいただき

幸せ感

というのはこういう感情なんだなぁ~と
思いました(≧▽≦)

ランチはさすが海の街!でもある金沢のお寿司!(^^)!

リアルに聞くことのできた
金沢昔物語は

◎芋掘り藤五郎

◎安寿姫と厨子王

の2つ。

荒木さんの語りから
その情景が浮かび

時おり、ホロリとなるほど
感情が惹きこまれていました。

荒木さんが語るから
金沢のことがひとつずつ好きになっていく。

魅力あふれる方です(#^.^#)

それぞれの物語にまつわる神社もあるそうなので
次回はそちらにもまわってみたいな~と思いました。

※広島から金沢へのツアー、企画しますよ(^_-)-☆

広島にも、広島昔物語って…きっとありますよね。
あまり知らないので
調べてみたほうがいいですね。

ひがし茶屋街で出逢ったお茶屋さんは
2週間前にリニューアルオープンしたばかり!
奥のカフェスペースで
美味しい加賀棒茶をいただき

宇多須神社にお詣り。

ここは2月の節分祭で
芸妓さんによる「福豆まき」が行われるそうです(^^)

忍者も居ましたよ!(笑)

骨董通り(勝手につけた!)では
被布をまとったsatoちゃんも!

金沢最終日は

おもてなしの心に触れあえた一日でした(≧◇≦)

荒木明日子さん!
逢ってくださってありがとうございました!

中嶋先生、友代香先生、温かい時間をありがとうございました!

最後に。

金澤山 本蓮寺には三面大黒天さまがいらっしゃいます。

金のなる木もあります。

https://ameblo.jp/teizan2244/entry-12104048955.html

※広島から金沢へのツアー、企画しますよ(^_-)-☆

↑ 大事なことなので、2回書きました♪

関連記事

  1. 『西国街道筋トレ』が面白すぎる!町娘さん、助さん、の衣装・着…

  2. 水引パーツ納品~梅結び、あわじ結び、八の字、蝶々、桜~

  3. 着物男子倶楽部の夜活に参加させていただきました♪

  4. クラウドファンディングお礼

  5. 浴衣特典提供店「香り家」さんのご紹介|ひろしま浴衣あそび企画…

  6. 今様に、着物ことはじめ講話@やる気応援プロジェクト